グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 見頃情報  > 花だより(最新情報)  > 花だより 平成29年度

花だより 平成29年度

平成30年1月

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今朝も池が凍るほどの寒い朝でしたが、
ロウバイの透き通った黄色い花が
さわやかな香りを放ちながら、咲いています。

ぜひ、香りをかいでみてください。

12月

八重咲の白花サザンカが咲いています。

11月

ロウヤガキがかわいらしい橙色の柿の実を
ぶら下げています。

10月

シュウメイギクが薄桃色の花を咲かせています。

9月

ヒガンバナの赤色が緑の庭園に映えます。

8月

ハスが水面から桃色の花が顔を出しています。

7月

コウホネが水面から黄色い花を
咲かせています。

6月

平成29年6月25日

捩花(ネジバナ)が名前の通り
らせん状に花を咲かせています。

平成29年6月20日

半夏生(ハンゲショウ)の白く変色した葉が
雨のお庭に映えますね。

平成29年6月15日

山桃の実が色付いています。
辺りは甘酸っぱい香りが漂っています。
食べごろですね。

平成29年6月3日

紫陽花

紫陽花が咲き始めました。
緑の葉の中に鮮やかな青色が映えます。

5月

平成29年5月13日

花菖蒲

花菖蒲が開花しました。

4月

平成29年4月1日

枝垂れ桜

新年度に合わせて
綺麗に咲いてくれました。