グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 見頃情報  >   > オガタマノキ

オガタマノキ

科 名  :モクレン科
別名・和名:小賀玉木、トキワコブシ
開 花 時 期 :2月~4月

名前の由来
オガタマは招霊(おきたま)が訛ったもので、枝葉が神事に利用されたのが由来とされます。また「香り」という意味の「オカ」と、種子の形が球状=「タマ」を合わせた「オカタマ」を語源とする説もある。