グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 見頃情報  >   > コウホネ

コウホネ

科 名  :スイレン科
別名・和名:河骨、川骨
開 花 時 期 :6月~9月
名前の由来
太くて白い根茎が泥中に横たわり、それが骨のように見えるというのが名の由来。

昔は根が骨の様であったために禁花とされていた。花は可憐で美しいので使われるようになった。竹の花入など。葉の水揚げが悪いため注意が必要。