グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 見頃情報  >   > ハナショウブ

ハナショウブ

科 名  :アヤメ科
別名・和名:花菖蒲
開 花 時 期 :5月~7月

名前の由来
葉が菖蒲に似ていて美しい花が咲くことから。
紫色の花や白色の花を咲かせる。通常、ショウブというと、たいていハナショウブのことをいう。湿地に生える。

一種入れが良い。

5月上中旬

6月 長井紅雀

6月 五月晴

6月 伊勢路の春

6月 御所紫

6月 長井白