グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 園内マップ  > 白鳥八景  > 海洋の景

海洋の景

千本松原から御岳をのぞむ
水面に浮かぶ中島を二つの橋が結ぶ、180度の左右の広がりと遠くに深山を思わせる樹海から空へと広がる大きなスケールの景色です。


海洋の景

中島の岩組みはがっちりと島を支え力強い荒磯を表現しています。その右側には伊勢石の州浜が穏やかな海の様子を表しています。
中央の白い石は中国の蘇州付近にある太湖周辺の丘陵から切り出される穴の多い複雑な形の奇石である。この石のある中島に架かる橋の名前が豊臣橋それにちなんでこの石を「太閤石」と名づけました。

浮身四阿

果てしなく広がる伊勢湾をモチーフにした海洋風景を楽しむことができます。