10月 神無月
平成28年10月29日
白鳥庭園・徳川園連携講座
「尾張の茶の湯のよもやま話」
~尾張の和菓子文化~
お茶どころ名古屋、お茶に欠かせないの和菓子。
尾張名古屋の和菓子の歴史や物語、そして茶人目線
からの和菓子について、茶道研究家水野荘平先生に
お話いただきました。お茶を一服いただく前の楽しみが、
また一つ増えました。
本日は名古屋の今はなき老舗「亀末廣」の「薄氷 うすらい」を南区桜本町の「亀吉廣」さんに復活させて
いただきました。名古屋の上生菓子の最高峰といわれたお菓子です。
白鳥庭園・徳川園連携講座
「尾張の茶の湯のよもやま話」
~尾張の和菓子文化~
お茶どころ名古屋、お茶に欠かせないの和菓子。
尾張名古屋の和菓子の歴史や物語、そして茶人目線
からの和菓子について、茶道研究家水野荘平先生に
お話いただきました。お茶を一服いただく前の楽しみが、
また一つ増えました。
本日は名古屋の今はなき老舗「亀末廣」の「薄氷 うすらい」を南区桜本町の「亀吉廣」さんに復活させて
いただきました。名古屋の上生菓子の最高峰といわれたお菓子です。
平成28年10月15日
晴天のもと
エシカルデーの準備をしています。
明日はお待ちしてます。
晴天のもと
エシカルデーの準備をしています。
明日はお待ちしてます。
平成28年10月15日
エシカル茶会
いつつ山
エシカル茶会
いつつ山
平成28年10月15日
両 忘
明日のエシカル市民茶会に向けて
お稽古中です。
二人が向かい合い
息を合わせることで
二人ではなくなります。
両 忘
明日のエシカル市民茶会に向けて
お稽古中です。
二人が向かい合い
息を合わせることで
二人ではなくなります。
平成28年10月3日
所長おすすめメニュー
10月の茶寮汐入コラボメニューは
長野県王滝村の『エゴマとすんきのカレー』
(御嶽カリー)です。
春に赤沢自然休養林に行ったときに見つけました。
赤沢自然休養林は白鳥庭園の御嶽山のモデルとなって
いる場所で、ヒノキの天然林で、素晴らしい景観と
すごく気持ちの良い場所なんです。
ぜひ、一度足を運んでみてください。春もいいですが、秋の紅葉シーズンもおすすめです。
この赤沢美林周辺の特産品である、身体に良いとされる ”えごま” と ”すんき漬け” を使った
今までにない健康カレーです!
所長おすすめメニュー
10月の茶寮汐入コラボメニューは
長野県王滝村の『エゴマとすんきのカレー』
(御嶽カリー)です。
春に赤沢自然休養林に行ったときに見つけました。
赤沢自然休養林は白鳥庭園の御嶽山のモデルとなって
いる場所で、ヒノキの天然林で、素晴らしい景観と
すごく気持ちの良い場所なんです。
ぜひ、一度足を運んでみてください。春もいいですが、秋の紅葉シーズンもおすすめです。
この赤沢美林周辺の特産品である、身体に良いとされる ”えごま” と ”すんき漬け” を使った
今までにない健康カレーです!
平成28年10月1日
神無月
天高く馬肥ゆる秋
神無月
天高く馬肥ゆる秋