3月 弥生
平成29年3月26日
観桜会 花見市民茶会
枝垂れ桜の席 汲江軒
銘 桜がさね
こちちらも一朶さんです。
観桜会 花見市民茶会
枝垂れ桜の席 汲江軒
銘 桜がさね
こちちらも一朶さんです。
平成29年3月25日
観桜会花見茶会
枝垂れ桜の席 立礼席
本日のお菓子 銘 春の野
羽二重で蓬餡を包みました。
一朶さんに作っていただきました。
観桜会花見茶会
枝垂れ桜の席 立礼席
本日のお菓子 銘 春の野
羽二重で蓬餡を包みました。
一朶さんに作っていただきました。
平成29年3月24日
観桜会の準備中です
福寄せ雛の準備中です。
展示されるお雛様たちの
倍以上のお雛様たちを連れて
きて、その中から選び出して
飾って行きます。今年の展示も
凝ってますよ。
観桜会の準備中です
福寄せ雛の準備中です。
展示されるお雛様たちの
倍以上のお雛様たちを連れて
きて、その中から選び出して
飾って行きます。今年の展示も
凝ってますよ。
平成28年3月15日
白鳥寄席
28年度最後の白鳥寄席となりました。
今月もたくさんのお客さんにお越し
いただき、ありがとうございます。
29年度も皆様に楽しんでいただける
白鳥寄席となるよう努めます。
どうぞ、御ひいきによろしくお願いします。
白鳥寄席
28年度最後の白鳥寄席となりました。
今月もたくさんのお客さんにお越し
いただき、ありがとうございます。
29年度も皆様に楽しんでいただける
白鳥寄席となるよう努めます。
どうぞ、御ひいきによろしくお願いします。
平成28年3月1日
梅林
今年は梅が綺麗に咲いてくれました。
梅林再生をして3年が経ちました。
これからも白鳥庭園の名所となるよう
手入れしていきます。
梅林
今年は梅が綺麗に咲いてくれました。
梅林再生をして3年が経ちました。
これからも白鳥庭園の名所となるよう
手入れしていきます。
平成29年3月1日
弥生
「いよいよ生い茂る」が語源
白鳥庭園もいよいよ芽吹いてきましたよ。
弥生
「いよいよ生い茂る」が語源
白鳥庭園もいよいよ芽吹いてきましたよ。