1月 睦月
1月26日
枯山水ワークショップ試作中
3月に開催されます白鳥庭園「異界庭園」の
打ち合わせがありました。
そこで、異界庭園で行う「枯山水ワークショップ」を
参加者に体験してもらいました。
音のアーチスト、映像制作、ガラス作家、デザイナー、
画家様々な方の枯山水です。
このワークショップは、面白い!
枯山水ワークショップ試作中
3月に開催されます白鳥庭園「異界庭園」の
打ち合わせがありました。
そこで、異界庭園で行う「枯山水ワークショップ」を
参加者に体験してもらいました。
音のアーチスト、映像制作、ガラス作家、デザイナー、
画家様々な方の枯山水です。
このワークショップは、面白い!
1月25日
季節の一輪挿し
カンツバキ
センリョウ
カンツバキは見ごろです。
センリョウ実が今年は残ってます。
季節の一輪挿し
カンツバキ
センリョウ
カンツバキは見ごろです。
センリョウ実が今年は残ってます。
1月12日
ロウバイ
寒空にロウバイが咲き始めました。
ロウバイは香りも楽しんでください。
明日は新春茶会が開催されます。
ロウバイの香りと白鳥庭園の初釜を
楽しんでください。
ロウバイ
寒空にロウバイが咲き始めました。
ロウバイは香りも楽しんでください。
明日は新春茶会が開催されます。
ロウバイの香りと白鳥庭園の初釜を
楽しんでください。
1月4日
枝折戸
「しおりど」と竹垣を新春茶会に
向けて新調しました。
枝折戸
「しおりど」と竹垣を新春茶会に
向けて新調しました。
平成31年1月4日
睦月
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は、清羽亭の玄関に熱田型の門松を飾りました。
江戸時代に熱田神宮の周辺で飾られていた門松を
尾張名所図会を参考に再現してみました。
睦月
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は、清羽亭の玄関に熱田型の門松を飾りました。
江戸時代に熱田神宮の周辺で飾られていた門松を
尾張名所図会を参考に再現してみました。
1月1日
謹賀新年
本年もよろしくお願いいたします。
謹賀新年
本年もよろしくお願いいたします。