愛知のお庭印めぐり2025
9/2(火)~12/21(日)まで!
お庭印めぐりの参加について
尾張にある6つの日本庭園をめぐりお庭印を集めましょう!
・英傑、露地めぐりの各施設3施設のお庭印全て集めると、各月先着50名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント。
6施設すべて集めると、各月先着30名様にオリジナルお庭印帳をプレゼントします。
・お庭印を購入して、チラシ兼応募用紙に確認印を6つ集めましょう。
・確認印を集めた応募用紙はお1人1枚のみ引き換えできます。
・英傑、露地めぐりの各施設3施設のお庭印全て集めると、各月先着50名様にオリジナルクリアファイルをプレゼント。
6施設すべて集めると、各月先着30名様にオリジナルお庭印帳をプレゼントします。
・お庭印を購入して、チラシ兼応募用紙に確認印を6つ集めましょう。
・確認印を集めた応募用紙はお1人1枚のみ引き換えできます。
販売価格
お庭印販売価格 各1枚300円(税込)
別途入園料が必要になります。※中村公園は入園料無料です。
詳細は各庭園HPをご確認いただくかお問い合わせください。
別途入園料が必要になります。※中村公園は入園料無料です。
詳細は各庭園HPをご確認いただくかお問い合わせください。
お庭印めぐり対象庭園
【英傑めぐり】
・有楽苑
・徳川園
・中村公園
【露地めぐり】
・古川美術館 分館 爲三郎記念館
・丈山苑
・白鳥庭園
・有楽苑
・徳川園
・中村公園
【露地めぐり】
・古川美術館 分館 爲三郎記念館
・丈山苑
・白鳥庭園
お庭印6枚
有楽苑
住 所 犬山市犬山御門先1番地
開 苑 日 9:00~17:00(入苑は16:30まで)
休 苑 日 毎週水曜日、12/8(月)~12(金)、年末年始
入 苑 料 大人1,200円、子供600円
電話番号 0568-61-4608
有楽苑HP
開 苑 日 9:00~17:00(入苑は16:30まで)
休 苑 日 毎週水曜日、12/8(月)~12(金)、年末年始
入 苑 料 大人1,200円、子供600円
電話番号 0568-61-4608
有楽苑HP
アクセス方法
名鉄犬山線「犬山遊園」駅より徒歩8分(犬山遊園駅へは名鉄名古屋駅から特急利用で約30分)
名鉄犬山線「犬山遊園」駅より徒歩8分(犬山遊園駅へは名鉄名古屋駅から特急利用で約30分)
中村公園
住 所 名古屋市中村区中村町高畑68
受付時間 8:45~17:30
電話番号 052-413-5525
入 園 料 無料
※お庭印は公園事務所にて販売しています。豊國神社では販売していません。
9月~10月開催予定のイベント
・中村音楽会【9/28(日)】
・中村区民まつり【10/25(土)】
・歴史ウォーク【11/30(日)】
中村公園HP
受付時間 8:45~17:30
電話番号 052-413-5525
入 園 料 無料
※お庭印は公園事務所にて販売しています。豊國神社では販売していません。
9月~10月開催予定のイベント
・中村音楽会【9/28(日)】
・中村区民まつり【10/25(土)】
・歴史ウォーク【11/30(日)】
中村公園HP
アクセス方法
名鉄東山線「中村公園」下車3番出口より北へ徒歩約10分
名鉄東山線「中村公園」下車3番出口より北へ徒歩約10分
徳川園
住 所 名古屋市東区徳川町1001
受付時間 9:30~17:30(入園は17:00まで)
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)
電話番号 052-413-5525
入 園 料 大人300円、中学生以下無料
9月~12月開催予定のイベント
・徳川園観月会【10/4(土)、5(日)】
・名古屋まつり【10/20(土)】※名古屋まつりにつき入園料無料
・ライトアップ【11/14~12/7】※16時よりライトアップ17時半まで、17時最終入園。
※11/21・22・23・24・28・29・30は20時まで。(最終入園19:30延長)
徳川園HP
受付時間 9:30~17:30(入園は17:00まで)
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)
電話番号 052-413-5525
入 園 料 大人300円、中学生以下無料
9月~12月開催予定のイベント
・徳川園観月会【10/4(土)、5(日)】
・名古屋まつり【10/20(土)】※名古屋まつりにつき入園料無料
・ライトアップ【11/14~12/7】※16時よりライトアップ17時半まで、17時最終入園。
※11/21・22・23・24・28・29・30は20時まで。(最終入園19:30延長)
徳川園HP
アクセス方法
名鉄 瀬戸線 「森下」駅下車徒歩8分
名鉄バス 名鉄バスセンター(メルサ3階)4番のりば
基幹バス「引山」方面行、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
地下鉄 東山線「藤が丘」方面行「栄」駅で名城線「右回り」に乗り換え、「大曽根」駅下車3番出口より徒歩15分
桜通線「野並」方面行、「車道」駅下車1番出口より徒歩15分
名鉄 瀬戸線 「森下」駅下車徒歩8分
名鉄バス 名鉄バスセンター(メルサ3階)4番のりば
基幹バス「引山」方面行、「徳川園新出来」停下車徒歩3分
地下鉄 東山線「藤が丘」方面行「栄」駅で名城線「右回り」に乗り換え、「大曽根」駅下車3番出口より徒歩15分
桜通線「野並」方面行、「車道」駅下車1番出口より徒歩15分
古川美術館 分館 爲三郎記念館
住 所 愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目9
受付時間 10:00~17:00
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)、年末年始
展示替期間 9/22(月)~25(木)、10/7(火)~24(金)
電話番号 052-763-19915
入 園 料 古川美術館、分館 爲三郎記念館2館共通券 大人1,200円、分館 爲三郎記念館単館 大人600円
古川美術館 分館 爲三郎記念館HP
受付時間 10:00~17:00
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)、年末年始
展示替期間 9/22(月)~25(木)、10/7(火)~24(金)
電話番号 052-763-19915
入 園 料 古川美術館、分館 爲三郎記念館2館共通券 大人1,200円、分館 爲三郎記念館単館 大人600円
古川美術館 分館 爲三郎記念館HP
アクセス方法
地下鉄 東山線「池下」駅下車1番出口より徒歩3分
東山線「覚王山」駅下車1番出口より徒歩5分
地下鉄 東山線「池下」駅下車1番出口より徒歩3分
東山線「覚王山」駅下車1番出口より徒歩5分
丈山苑
住 所 愛知県安城市和泉町中本郷180−1
開 苑 日 9:00~17:00(入苑は16:30まで)
休 苑 日 毎週月曜日、
12/15(月)~3/末 ※施設改修のため
入 苑 料 大人100円、中学生以下無料
電話番号 0566-92-7780
丈山苑HP
開 苑 日 9:00~17:00(入苑は16:30まで)
休 苑 日 毎週月曜日、
12/15(月)~3/末 ※施設改修のため
入 苑 料 大人100円、中学生以下無料
電話番号 0566-92-7780
丈山苑HP
JR安城駅で市内循環バス「あんくるバス」乗換
➡0系統・循環線右まわり(安城更生病院行き)「安城更生病院」下車
➡3系統・南部線(碧南市民病院行き)「和泉丈山苑」下車徒歩3分
➡0系統・循環線右まわり(安城更生病院行き)「安城更生病院」下車
➡3系統・南部線(碧南市民病院行き)「和泉丈山苑」下車徒歩3分
白鳥庭園
住 所 名古屋市熱田区熱田西町2-5
受付時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)
電話番号 052-681-8928
入 園 料 大人300円、中学生以下無料
9月~12月開催予定のイベント
・観月夜間開園【10/3(土)~6(月)】※夜間開園21:30まで延長。入園は21:00まで。6日のみ17時から臨時開園。
観月茶会、観月露地飾りなど
・白鳥庭園の名古屋まつり「エシカルマルシェ」【10/19(日)】※名古屋まつりにつき入園料無料
エシカル茶会、マルシェ、舞台
・観楓会【11/15(土)・16(日)・22(土)・23(日)・24(月休)】
紅葉市民茶会、マルシェ、展示
・紅葉ライトアップ【11/21・22・23・24・28・29・30】
受付時間 9:00~17:00(入園は16:30まで)
休 園 日 毎週月曜日(祝日に当たる場合は翌平日)
電話番号 052-681-8928
入 園 料 大人300円、中学生以下無料
9月~12月開催予定のイベント
・観月夜間開園【10/3(土)~6(月)】※夜間開園21:30まで延長。入園は21:00まで。6日のみ17時から臨時開園。
観月茶会、観月露地飾りなど
・白鳥庭園の名古屋まつり「エシカルマルシェ」【10/19(日)】※名古屋まつりにつき入園料無料
エシカル茶会、マルシェ、舞台
・観楓会【11/15(土)・16(日)・22(土)・23(日)・24(月休)】
紅葉市民茶会、マルシェ、展示
・紅葉ライトアップ【11/21・22・23・24・28・29・30】
アクセス方法
名鉄名城線左回り(新瑞橋方面)「熱田神宮西駅」下車。4番出口より徒歩約10分。
名鉄名城線左回り(新瑞橋方面)「熱田神宮西駅」下車。4番出口より徒歩約10分。