グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  講習会のお知らせ >  令和6年度 >  暮らしの中の折形

暮らしの中の折形


暮らしの中の折形~古典と今様~

2024年4月18日~2025年3月13日 講師:近藤由美

折形とは
「六百年以上の歴史を持つ 礼法の一つ で、和紙で物を包んで手渡したり、お祝い事や歳時記などに使う飾りを折りだしたりと様々な場面で受け継がれてきた日本独自の和紙の文化です。」
場所・時間 清羽亭 広間席
午後1時30分~午後3時
定員 10名
※事前申し込み先着順。各回ごとで申し込みをお願いします。
参加費 2,500円(別途入園料等が必要)
※講習日前1週間を切った場合のキャンセルは、キャンセル料として参加費をお支払いいただきます。ご了承ください。
申し込み・問い合わせ 白鳥庭園管理事務所 
TEL:(052)681-8928
【講師プロフィール】
近藤由美

平成6年に折形・水引を学び始める。
平成23年より「心を折り・包み、人と人を結ぶ」を主題に折形を心ある皆様にお伝えし、和やかに折り包む時をいただいている。「折々」主宰 平成30年より白鳥庭園清羽亭にて折形展示、平成31年より現在まで白鳥庭園立礼席で日本伝統文化講習会を続けている。

講習内容・日程

※講習内容・日程は変更になる場合がございます。
日程 募集開始日 講座内容
4月18日(木) 募集中 端午の祝い包み・きな粉包み お茶包み
5月16日(木) 4月18日(木) 結婚祝い包み・内包み 略式紙幣包み
6月20日(木) 5月16日(木) 色紙包み 筆包み 糸包み
7月18日(木) 6月20日(木) 万葉包み(丸いもの・平たいもの)真・行・草
8月22日(木) 7月18日(木) お布施包み 扇子包み 粉包み(蓮・菊)
9月19日(木) 8月22日(木) 還暦祝い包み 生誕祝い粉包み ウサギの粉包み
10月17日(木) 玄著餅包み 初穂料包み お神楽料包み
11月21日(木) 謝礼包み お菓子かい敷(3種) 残菓包み
12月19日(木) 提子に付ける飾り(蝶花形) 鶴の年玉包み 鶴亀かい敷
令和7年
1月16日(木)
木の花包み 香包み(香木・塗香)
令和7年
2月20日(木)
雛の節句祝い包み・粉包み 菱かい敷
令和7年
3月13日(木)
贈進紙幣包み(横置き)・内包み 入学祝い包み